特集 人間の安全保障〜持続可能な開発を推進するための日本の避雷針〜 我々の世界は複合的な危機の嵐にさらされています。そんな中、『恐怖からの自由』『欠乏からの自由』『尊厳をもって生きる自由』と定義される人間の安全保障の概念は、それらの危機の克服や持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けて我々を導く灯火となってくれるでしょう。 詳細はこちら
募集中 広報およびパートナーシップ担当コンサルタント募集のお知らせ UNDPの「気候の約束(Climate Promise)」プロジェクトでは、現在、広報およびパートナーシップ担当のコンサルタントを公募しています。 詳細はこちら
プレスリリース SDGインパクト、待望の「SDGインパクト基準研修」コースを日本で開講 アヒム・シュタイナー UNDP総裁は「SDGインパクト基準研修」を世界に先駆けて日本で開始することを発表しました。 詳細はこちら
応募開始 Youth Co:Lab ソーシャル・イノベーション・チャレンジ2022 UNDPとシティ・ファウンデーションは、4年目の開催となる「Youth Co:Lab ソーシャル・イノベーション・チャレンジ」を、日本で開催します! 詳細はこちら
プレスリリース ウクライナでの戦争による全世界的な生活費高騰で、数千万人が貧困に転落とUNDPが警告 開発途上国では、全世界的な食料とエネルギーの価格高騰の直接的影響により、わずか3か月間で7,100万人が貧困に陥りました。 詳細はこちら
プレスリリース ウクライナ戦争の影響がアフリカ大陸全体に及ぶ中、開発の成果を守るために重要となる日本とアフリカの関係 UNDP総裁補兼アフリカ地域局長のアフナ・エザコンワは、日本の政府や開発機関、民間セクター、市民社会、若者のグループと、より強力で革新的な連携について協議を行いました。 詳細はこちら
プレスリリース UNDP、戦争の社会・経済的影響への対応策としてウクライナで新プログラムを開始 回復力の強化と復興に注力することで、今回の危機の多面的な問題に対応し、ウクライナがこれまでに得た開発の成果を維持することにつなげます。 詳細はこちら